なぞときロジック

各記事にオマケ謎ついてます。 読んだら成功率が上がるかも…!?

【すぐ使える】「小謎」「メタる」「疑心暗鬼」… 場面別 よく聞く謎解き用語集

今回は、謎解きでよく耳にする用語集です!

これを使いこなせれば、謎解き中のコミュニーケーションもスムーズに…⁉︎

 

 

 

【こんな人にオススメ】

・謎解き感想でよく見る言葉、どういう意味?

・まずは形から謎解き通になりたい!

・謎クラさんと仲良くなりたい!

 

 

 

多くの謎解きイベントは、一度きりしか参加できません。

それ故、どんな雰囲気なのか、自分の好みと合いそうか、感想・口コミは気になるもの。

しかし、調べていると…

 

 

2人欠けだったし、導線も薄かったけど、大謎メタってだっしゅほーーーい! 疑心暗鬼やばかった…」

 

 

 

 

 

 

…???

 

 

 

 

  

何を言っているのか分かりませんね。

 

そこで、今日はちょっと独特な「謎解き語」の用語集を作ってみました! 

 

 

(謎解きのタイプについてはこちらで詳しく書いています)

gokan89.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

謎解き用語集

「参加に向けて…」編

そうだつ-せん【争奪戦】

[名]   謎解き公演のチケットを確保する為の争い。人気公演で発売後1分以内に完売するものなど、特にその争いが苛烈なものを指す。敗れるととても辛い。

「今日は21時から―待機できます」

 

 

かけ【欠け】

[名]   謎解き公演において、チームの人数が足らない状態のこと。大変。

「6人1チームの公演に4人で行ったら、そのまま2人―でスタートしたけど、なんとか成功した」

 

 

かた・める【固める】

[動]   謎解き公演に、チームの人数分のメンバーを揃えて参加すること。主に、知らない人と組むことや、欠けを防ぐ目的で行われる。

「今度の公演は難易度高そうだから―べきか」

 

 

グル-チケ

《group ticket》グループチケットの略。

謎解き公演において、1チームの人数分チケットがセットで販売されるもの。一般的に、バラで人数分買うより価格が安く設定されている。固める場合に利用する。何公演分も取るとカードの請求を見てやや驚く。

「メンバー集まったので―取ります」

 

 

「公演中に…」編

ストーリーシート 【story sheet】

公演のストーリーが書かれたもの。ゲーム開始前に配られる他、ゲーム中に謎を解いて物語が進むと追加されることも多い。謎を解く上でもゲームを楽しむ上でも重要。

「一度全員で―を読みましょう」

 

 

こ-なぞ【小謎】

しょう-なぞ【小謎】

謎解き公演において、ほとんどの場合初めに解く、紙一枚で完結するような謎。その後も各ステップで襲いかかってくるが、基本的にはシンプルで、さほど難しくない。ただ、小謎に使われた解法や変換規則、記号やマス目などをもう一度使って解く謎が後半で現れることが多いので無下にはできない。私は「こなぞ」派。

「この公演の―は一捻りある」

 

 

ちゅう-なぞ【中謎】

小謎を解いた後、その答えや、解いて得た追加的情報・アイテム等を駆使して解く謎。小謎の答えを特定の用紙に記入し、指定された箇所を読むなどして指示が現れることが多い。ちょっと驚くような指示でも、指示されてしまったからにはやる。

「―を解いて指示を実行すると仕掛けが作動する」

 

 

おお-なぞ【大謎】

謎解き公演における最後の謎。ラス謎(ラストの謎から)とも呼ばれる。基本的にはこの謎が解ければゲームクリアとなる。小謎や中謎を含め、公演中に得たあらゆる情報を踏まえて挑む必要がある。一番の盛り上がりどころであり、腕の見せ所。

「余裕を持って解くために―に15分は残したい」

 

 

メタ・る

[動] ≪メタ(meta)の動詞化≫ 「メタ認知」や「メタ発言」といった用法に近い。謎解きの設定やストーリー、またはルールなど超えて、「こういう答えになれば意味が通る」などという観点から謎を解くこと。「メタ解きする」も同じ。因みに私はこれが得意。

「時間がないからこの謎はもう―しかない」

 

 

「公演の感想を…」編

おも-い【重い】 

[形] 謎の難易度が高い、または解くのに時間がかかること。謎解き公演全体についても、個々の謎についても使われる。

「この公演はどの謎も―」

 

 

ぎしん-あんき【疑心暗鬼】 

[名] 「疑心暗鬼を生ず」の略。謎は解けているが、本当にその答えで良いのかと疑う心が強くなり、なんでもないことが伏線に思えたり、ありもしない謎を生み出してしまう状態。特に、最終解答の提出が一度しか許されない場合に生じやすい。謎クラの疑心謎を生ず。

「40分で解けたけど、―でギリギリまで提出できなかった」

 

 

だっしゅほい 

[感] (特にSCRAP制作の「リアル脱出ゲーム」において)脱出成功すること。喜びに応じて「だっしゅほーーーい」など、長音が追加されていくこともある。 ⇔あんだっしゅほい、あんだっしゅ

「今日は3連続―」

 

 

どう-せん【導線】

[名] 謎の解き筋のこと。伏線やヒント自体を指すこともある。また、主に周遊型の謎解きなどでは一般的な意味と同じく人の動く線を意味する場合もある。(なお、一般的な語としての「導線」は本来金属線のことであり、全体として、そして特に後者の意味において、元々は「動線」との混用と思われる。)

「この謎は―が非常に薄い」

 

 

まとめ

今回は、謎解き界隈で良く耳にする言葉を紹介してみました。

これで気になる謎解きの感想サーチもバッチリ。

 

そして、自分が感想を書くときには勇気を出して使ってみましょう。

晴れて初心者からもだっしゅほーい!

 

 

オマケの謎

 まずは前回の解説から。

 (まだ問題を見ていない!という方はこちらからどうぞ。)

 

 

gokan89.hateblo.jp

 

 

4本の木の絵が並んでおり、矢印によればこの4つは循環するもののようです。

このことと、それぞれの絵に添えられた丸の数から、丸には四季の名前を英語にしたものが当てはまりそうです。

spring, summer, fall, winterとすると、①②③④⑤に当てはまる文字は、a,l,i,e,nとなります。

よって、答えは「ALIEN(エイリアン)」でした!

 

 

そして、今回の謎はこちら。

 

 

f:id:gokan_89:20190629153943p:plain


 

 

解答・解説は次回。では!